こんにちは🍀
ハッピースマイル南堀江です😊✨
今日はSSTの様子をお伝えします✨
今週の活動では、ハロウィンにちなんで
「おばけ退治ゲーム」を行いました👻✨
ねらいは
🌟力加減のコントロール
🌟順番を待つ
🌟手先の巧緻性を育てる
などとしています!
まず、机の上にマスキングテープで囲った
“おばけゾーン”を作り、
その中にスタッフが準備した白・緑・赤の
3色のおばけキャップを並べました👻
白のおばけは1点、緑は2点、
赤は3点の点数がついており、
「どの色を狙うか」でドキドキ感が変わるゲームです🎯
子どもたちは、順番にキャップを手に持ち、
枠の外側からそっと弾いておばけを追い出していきます。

「どれにしようかな?」「3点の赤ねらおう!」と
狙いを考えながら構える表情はとても真剣✨
弾く指先にも集中していて、
力加減を試行錯誤する姿が多く見られました。
うまく当たっておばけが外に出ると、
「やったー!」「3点とれた!」と大喜び👏
中には、「あ〜、ちょっと強すぎた!」
「今のは惜しかった!」と
自分で原因を考えて次に活かそうとする姿もあり、
一人ひとりが挑戦することを楽しむ気持ちを持って
取り組んでいました😊
順番を待つ間も、「がんばれー!」
「もうちょっと右!」とお友だちを応援したり、
倒れたおばけを元の位置に戻す“おばけ係”を手伝ったりと、
全員が関わりながら活動を楽しむことができました🎃
今回の活動を通して、
手先の巧緻性や集中力だけでなく、
気持ちの切り替えや人との関わり方も育まれたように感じます。
とても上手にできていました👻🎃✨
ハッピースマイル南堀江では、随時
見学・体験を受け付けています🎶
お気軽にご連絡ください🌈




















